数字で見るくだもの
専門機関ががん予防の効果を報告

くだものは、ビタミンやミネラルを豊富に含むだけでなく、がんの予防効果も明らかになっています。

世界がん研究基金(WCRF)と米国がん研究財団(AICR)がまとめた報告書によると、果物を摂取することにより、発がんリスクが低下するのが「ほぼ確実」と判定されたのは、肺がん、胃がん、食道がん、口腔・咽頭・喉頭がんです。また、がん予防のための10ヵ条があり、その一つに「植物性食品中心の食事をし、多種類の果物と野菜、精製度の低い穀物、豆類を食べましょう」と勧告しています。

食品、栄養、運動とがん予防:世界的展望

  口腔/咽頭/喉頭 鼻腔 食道 すい臓 胆のう 肝臓 結腸/直腸 乳房/閉経前女性 乳房/閉経後女性 卵巣 子宮内膜 子宮頸部 前立腺 腎臓 膀胱 皮膚 体重増

過体重

肥満
果物                      
非デンプン性の野菜                      
ネギ属野菜                                    
にんにく                                    
                                 
食品中の食物繊維                                  
食品中の葉酸                                
食品中のカロテノイド                                  
食品中のβカロテン                                    
βカロテン(サプリメント)                                    
食品中のリコペン                                    
食品中のビタミンC                                    
カルシウムの多い食事                                    
牛乳                                  
カルシウム(サプリメント)                                    
赤肉                            
加工肉                            
食塩                                    
アルコール飲料          
               
運動                        
運動不足                                    
肥満                    

(出典)WCRF/AICR 報告書 2007から作成改変
表中の印は、次のとおりである。

「  」発がんリスク低下は確定的   「  」発がんリスク低下はほぼ確実   「 ↓ 」発がんリスク低下の可能性あり
「  」発がんリスク増加は確定的   「  」発がんリスク増加はほぼ確実   「 ↑ 」発がんリスク増加の可能性あり
数字で見るくだもののトップへ戻る 前のFILE 次のFILE
Copyright (c) kudamono 200. All Rights Reserved.
page top